福岡市東区のネイルサロン「titynail」フットネイル施術を詳しくご紹介/福岡市にお住まいのK様の場合
福岡市東区のネイルサロンが苦手な方のためのサロン「titynail」の黒木です☆
はじめましての方はコチラ⇒自己紹介(^^)/
titynailってどんなサロン?
福岡市東区箱崎にあります当店は、ネイルはしたいけどネイルサロンが苦手な方のために、とにかく「過ごしやすさ」にこだわったサロンです♪
世間話や雑談は極力控え(飛沫予防のためにも!)、お客さまの時間を大切にするためにスピーディな施術を心がけています☆
今日は、フットネイルの施術について詳しくご説明しますね☆
写真付きでご説明していきますので、ごゆっくりご覧ください♪
それではいってみよー!

①フットバス
まずはフットバスに足をつけて洗浄していきます。
お湯につけることで、足の爪まわりの皮膚が柔らかくなりケアの効果がぐんとアップします!
優雅におくつろぎいただいてます♪

②ジェルオフ
しっかり足を消毒したら、ジェルを除去していきます。当店はネイルマシンを使って表面のジェルを取り除くので、オフの時間が早いと好評です♪

➂ケア
オフをしてジェルを除去したら、これまたマシンで爪回りの甘皮や古い角質をすっきり取り除きます。
足の爪の形も綺麗に整えますよ♪

④ベースジェル
ケアができたら、いよいよジェルです!ベースとなるジェルを塗布するだけでこんなにつやんつやん♡
フットセパレータは、衛生面を考慮しておひとりずつ使い捨てです。

⑤カラーリング
さあ、ベースがきれいに塗れたらご希望のアートやカラーを施していきます!ネイルサロンで一番お客様と盛り上がれる工程ですね(*^^)
細かくご要望やお好みをお聞きして、またこちらからもご提案しつつどんどん彩っていきます☆

⑥トップジェル
アートやカラーリングができたら、お客様と最終確認をしてトップジェルを塗って完成です☆
ただトップジェルを塗布するだけでなく、パーツがあれば外れないようにしっかりと固定したり、表面がざらついたりでこぼこしないように丁寧に仕上げていきます。

⑦完成☆
爪まわりに保湿オイルを塗って完成です☆☆
今回はお持ち込みデザインを参考に、左右非対称なニュアンスアートにしました!柔らかなグリーンとベージュが、秋らしい雰囲気にしてくれました。
ポイントにゴールドのミラーネイルを施して、一気におしゃれ感アップ!!
いつもおしゃれなお客様に、本当にお似合いでした(*^▽^*)
ここまでの所要時間は約1時間半。オフがない場合は1時間ほどでのお仕上がりです。(デザインによって前後します)
ネイルの施術中は、映画を見たり読書をしたり、ごゆっくりお寛ぎください。フットネイルは手が自由に使えるので、みなさん思い思いにすごされてます(^^)/
こちらのお客様は、わたしがおすすめした脳科学の本を読まれてました。意識高い系ネイルサロンです(笑)
そうそう、このリクライニングチェアを導入してから、お客様がすっごく喜んでくださるんです!
気持ちいい~とか、寝れそう~などなど、嬉しいお言葉をいただいてます♪
不良品が届くというハプニングを乗り越え(笑)悩みに悩んで選んだかいがありました!!買ってよかったー♡
本日のブログで、フットネイルの施術のイメージがわきましたでしょうか?
今回はジェルネイルでの施術パターンをご紹介しましたが、マニキュアでも流れは同じです☆
興味を持たれた方は、ぜひ挑戦してみてくださいね!もう素足の季節ではなくなってきたけれど、綺麗な爪先はいつだってハッとしますよ( *´艸`)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました☆☆
Instagramもやっています☆最新ネイルデザインはコチラ
ご予約・お問い合わせは公式LINEからもどうぞ♡
福岡市東区のネイルサロン「titynail」
黒木愛美